• TOP
  • 一般歯科・小児歯科

一般歯科・小児歯科

一般歯科

要チェック!虫歯になる危険度は?

以下の項目で、当てはまるものはいくつありますか?

  • 甘いものをよく食べる
  • 冷たいもので歯がしみる
  • 歯に黒っぽいところがある
  • 歯と歯の間に食べかすが詰まりやすい
  • 間食が多い
  • ブラッシングをしない日がある
  • ブラッシングは1分以内で済ませる
  • ブラッシング指導を受けたことがない
  • フッ素入り歯磨き粉を使っていない
  • 特にかかりつけの歯医者はない
  • 歯医者は歯が痛くなってから行くものだと思っている
  • 歯間ブラシやデンタルフロスは使わない
  • 歯を舌で触ると引っ掛かりがある気がする
  • 硬いものを咬みにくい
  • 口の中が乾きやすい
  • 口呼吸を指摘されたことがある
  • 口臭が気になる
  • 被せものをしている歯が複数ある
  • 歯並びが悪い
  • 食べるスピードが早い(よく咬まない)

チェックした項目数が多ければ多いほど、虫歯リスクは高いといえます。虫歯は一度かかると進行していくばかりです。チェックした数が多い方は、たとえ歯が痛くなくても、一度検診のためにご来院ください。

耳にすることはあってもよく知られていない「歯周病」

小児歯科

乳歯や生えたての永久歯は組織が未完成で抵抗力も弱く、虫歯になりやすい傾向にあります。時々「乳歯は生え替わるから、抜けても大丈夫なのでは?」とおっしゃる親御さんがいらっしゃいますが、乳歯も大切な歯。特に乳歯の虫歯は永久歯の健康にも悪影響を与えることがありますので、注意が必要です。小児歯科ではおもに、乳歯が生えはじめてから永久歯に生え替わる時期のお子様を対象に、虫歯の治療や予防を行っています。

また、大切なお子様の歯を守ってあげるのは、親御さんの役目でもあります。お子様に歯の大切さを教え、ブラッシング後の仕上げ磨きを欠かさないようにしましょう。

ヒーリングデンタルクリニックではこんな工夫をしています

お子様の予防歯科

歯は治療すれば機能を回復しますが、削った歯は完全には元に戻りません。さらに、治療で受けたダメージは蓄積してしまいます。歯の健康を考えるうえで一番大切なのは予防なのです。ここでは、お子様の虫歯予防法を年代別にご紹介しています。

妊娠期

バランスのよい食事をとりましょう

妊娠7週目頃には乳歯の芽となるものがつくられます。歯をつくるのはお母様の栄養から。栄養バランスを考えた食事を心掛けましょう。

乳幼児期

仕上げ磨きでフォローしてあげましょう

お子様一人でのブラッシングはまだ難しい時期です。親御さんが必ず仕上げ磨きをしてあげましょう。

おやつの質や量を考えましょう

子供は一度の食事量が少ないため、おやつは栄養補給に必要なものだといわれています。ただ、甘いお菓子ばかりをだらだら与えていると、虫歯の原因になります。おやつは時間と量、そして質を考えて与えましょう。おやつのあとのブラッシングもお忘れなく。

学童期

歯並びに合わせたブラッシングを行いましょう

乳歯と永久歯が混在する時期は、歯並びも複雑になります。きちんとブラッシングができているかを親御さんがチェックし、磨き残しを指摘してあげましょう。

生えてきた永久歯を守りましょう

生えたての永久歯はまだやわらかく、虫歯になりやすい状態。セルフケアだけでなく、定期検診を受けてしっかりメインテナンスをしていきましょう。

東京都武蔵村山市|診療予約|ヒーリングデンタルクリニック